おしゃれな流木ハンギングをDIY

インテリア

今回は、そのまま飾っても絵になる流木を使っておしゃれな「流木ハンギング」をDIYしてみました。

流木で作ったインテリアアイテムは癒し空間を演出してくれる優れもの!

用意する材料は?

  • 流木
  • アイアンフック+ビス
  • ヒートン
  • よーと(洋灯吊)
  • 麻ロープ

上記の材料はホームセンターで揃いますよ。

流木はカインズホームで購入したものを使用しています。

流木ハンギングの作り方!

さっそく作り方を紹介します。

手順①

まず流木の向きを決め両端にヒートンを取りつけたら、麻ロープをしっかり結んでいきましょう。
緩み防止のために木工ボンドをつけよう

手順②

次に流木の下部によーとを取りつけていきます。
これで流木ハンギングの完成です。

壁掛けの準備

アイアンフックを取りつけたい場所に下地材があるか「どこ太」を使って確認しましょう。
下地の確認ができたらアイアンフックをビスで固定します。

先ほど作った流木ハンギングを掛けたらDIY完成‼

絵になる流木インテリア

「流木ハンギング」は上着を掛けたり、お気に入りの小物を吊るしたりとインテリアを楽しむことできます。
流木は一つ一つの形や質感が違うので、自分好みの流木を見つけてオリジナルアイテムをDIYしてくださいね‼

タイトルとURLをコピーしました